キービジュアル

事例

修理

笠岡市 水漏れ修理 ダイキンエコキュート

「タンクの下のゴムホースから水がずっと出ている」とお客様から修理依頼

メーカー:ダイキン  総称型式:EQ37JFCV タンク型式:TU37JFCV 室外機型式:RQW45JV 年式:2008年

エコキュートのタンク下のカバーを外すとゴムホースがあります。(年式によっては隠れている)
そのゴムホースはタンク上部の逃し弁といわれる部品に繋がっており、お湯を沸かす時にタンク内の圧力を調整して出る水分を排水する為に付いています。





赤線で囲っている部分がゴムホースです。
メーカーや年式によって違いますがエコキュート正面の下のカバーを外すと一部が見えます。

このゴムホースから日中のお湯を沸かしていない時に水が出ていると異常です。
今回の場合はかなりの量が漏れていたのですぐにでも修理が必要です。

原因となる部品ですが、この症状の時に疑わしいのは減圧弁と逃し弁のどちらかです。
そしてほとんどの確率で減圧弁の不良の場合が多いです。



このエコキュートで減圧弁が付いている場所は赤丸の部分です。
減圧弁の拡大画像を隣へ載せていますが、減圧弁自体からも絶え間なく水が漏れていました。
ここまでくると不具合の原因は減圧弁でほぼ決まりです。


減圧弁の新品に交換して水漏れをしっかり止めて作業完了となりました。

エコキュートの水漏れは早めに対処しなければ2次被害に繋がる恐れがあります。
2008年式ですが、部品はまだあるので同じ症状の方はエコキュートの修理業者に依頼してみてください。

一覧に戻る

エコキュートのことなら
​​​​​​​お任せください。

専門店ならではの知識と経験で、お客様のご質問やご相談に丁寧にお答えします。

エコキュートのメンテナンス、修理、販売および取り付けに関するお問い合わせは、
​​​​​​​ぜひ当社にお寄せください。

経験豊富なスタッフが、故障やトラブルの解決から定期的なメンテナンス、
​​​​​​​新規購入および設置に至るまで、丁寧に対応いたします。

お客様の安心と満足を第一に、迅速かつ確実なサービスを提供いたします。

お気軽にお問い合わせください。

お客様との3のお約束

見積もり以外の費用は
​​​​​​​いただきません!

強引な押し売りや
​​​​​​​勧誘はいたしません!

当社のスタッフが
​​​​​​​必ず施工します!

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください。

アイコン

CONTACT FORM

/ お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

TEL.086-259-2297

[営業時間] 9:00~18:00 [定休日]不定休