メーカー:三菱 型式:SRT-HPT46W5 2011年式
エラーなどはなく、急にお湯が出なくなったとのことで訪問。
事前情報としてリモコンの表示が消えている事も聞いていたので、ブレーカーが落ちているか、基板が不具合を起こしているかのどちらかだと思いました。
訪問してカバーを開けてみると基板の一部の焦げている部分を発見しました。

この焦げている部分が関係して電源が入らなくなっていました。
どちらにしても基板を交換しなければ復旧は不可能なので部品在庫の有無と値段を問い合わせました。
部品在庫はまだあるようなので一安心。
ですが基板の焦げた原因を無くさない限り、新品の基板に変えたとしてもまた同じ事がおきます。
エコキュートは水の機械なので、水漏れが起きてしまうと電気部品に水がかかってしまい、漏電、ショートして基板のヒューズが飛ぶ事例があります。
今回もそれに近いと思い、水が漏れている箇所を隅々まで探しました。
よく漏れる箇所をチェックしていくと、タンクから室外機に渡っている配管からのお湯漏れを発見しました。

お湯なので漏れていると湯気が上部にあがってしまい、湿気で電気部品が不具合を起こす事が多々あります。
断言はできませんが、おそらく今回の基板の不具合に関連していると思い、配管の交換もご提案しました。
後日、基板と配管の交換を実施して無事に機械の復旧をする事ができました。