岡山県久米郡|三菱製エコキュート修理事例|エラーP05の原因と対応内容
久米郡のお客様からの修理依頼。
メーカー:三菱 型式:SRT-55WDX3 年式:2008年
「蛇口を開いてもお湯が出ない」という修理依頼で数日前からお問合せをいただいていました。
その時も訪問して点検したのですが、現地に着いた時には症状が直っており再現しなかったので様子を見てもらう事にしました。
そこからまた数日経って、今度はエラーも一緒に出ているという事で急いで向かいました。
お湯が出ない症状でよくあるのが、混合弁異常で湯張りのお湯は出ているのにシャワーは出ない。というのがあります。
今回もその関連のエラーだと思っていましたが、湯張りもシャワーもお湯が出ない状態でした。
ただ、その時に感じたのがお湯が出ないというより、機械に水圧がかかってないような違和感がありました。
機械本体の場所へ行き、水圧がきているのか見てみると思った通りで全く圧力がかかっていませんでした。
エコキュートから出ているお湯はかかっている水圧に押し出されて出ているので、断水などで水圧がかからなくなると給湯ができなくなります。
次に調べるのがどこで水が止まっているかです。
順番に調べていくと、水漏れが検知された時に電気的に水圧を遮断してくれる部品があるのですが、そこで止まっている事がわかりました。

機械から外して分解して清掃をしてみて、再度水圧をかけたところしっかり給湯ができる状態になったので、何か詰まっていたのかもしれません。
給湯に関しては復旧できましたが、エラーのP05の方がまだ直っていません。
P05は湯張り電磁弁という部品のエラーで、部品の交換を実施して修理を完了しました。










